❶ 日語中常用否定形式有幾種
一般日語的否定式是三個,但是很多動詞都是有否定式,具體的還需要去詳細學習了解才能全部的掌握,不要去在乎一個形式有多少,但是要去掌握學習的每一個東西這樣,學習起來才是最方面的,如果只是一味的追求對於自己的學習是不好的。
首先,要確定自己的目標,是因為什麼原因學習日語,這點真心的很不錯,如果你最開始的時候目標不對,那麼很有可能前面做的很多事情都將會變得模糊而沒有用,當目標確定不管將來遇到任何問題,都會往前沖,那麼就已經算作入門。
至於說的否定式的例子,我就不舉例,書本還是有很多的。日語交流咳咳(而把領吧就是器散)
注意:一定要為自己做好每天每月每季度的學習計劃,這能夠幫你節省不少時間,比如我的現在每天的學習時間
早上:起來30分鍾口語練習,自己用手機錄制下來然後每天堅持聽,30分鍾背誦單詞,沒有要求背誦多少個單詞,都是全力的背誦。
下午:午休起來以後,復習晚上要學習的課,做到心中有數。
晚上:我會用二小時的時間,看視頻學習一課,然後做配套練習
每月計劃:做二套模擬試題和找二個日本人對話,沒人對話30分鍾。
季度計劃:對於這個季度的學習,做一個系統的鞏固和學習,做一個復習計劃和對自己的一個考核。
❷ 求解日語動詞命令形的詳細解釋,特別是否定形和します、しません的變法。TAT快哭了,書上說的看懂了,
します、しません分別是しろ、するな。否定的情況下動詞後加な就行啊
❸ 日語命令形怎麼變形怎麼用
語法:日語的形:命令形
1 變化規則
① 五段動詞:動詞詞尾變成其所在行的え段字。
読む(よむ)「詞尾所在行:ま行、え段字:め」==よめ
書く(かく)「詞尾所在行:か行、え段字:け」==かけ
死ぬ(しぬ)「詞尾所在行:な行、え段字:ね」==しね
呼ぶ(呼ぶ)「詞尾所在行:ば行、え段字:べ」==よべ
上がる(あがる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==あがれ
切る(きる)「詞尾所在行:ら行、え段字:れ」==きれ
② 一段動詞:把動詞詞尾中的る變成ろ或よ。
食べる(たべる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==たべろ、たべよ
起きる(おきる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==おきろ、おきよ
著る(きる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==きろ、きよ
寢る(ねる)「把動詞詞尾中的る變成ろ或よ」==ねろ、ねよ
在實際使用時,詞尾為ろ,表示為口語;詞尾為よ,多用於文章體。
特殊的是くれる的命令形為くれ。
③ サ變動詞:「する變成しろ或者せよ」
する==しろ或者せよ
勉強する==勉強しろ或者せよ。
④ カ變動詞:くる變成こい。
來る(くる)==來い(こい)
2各種實用例:
A構成口令命令形。
在部隊和體育組織等要求語言簡捷、行動靠命令、口令的地方,上級以命令形的形式傳達口令。
① 前へ進め!。止まれ!(齊步走! 立定!)
② 右へ仿え!直れ!(向右看齊! 先前看!)
③ 集合しろ!(集合!)
B年紀較大的男性對熟悉的晚輩說話用命令形
① 機の上の眼鏡を持ってきてくれ
(把桌上的眼鏡給我拿來。)
② 早く來い。(快點來。)
③ これを全部食べろ。(把這個全吃了吧。)
④ ?#91;んでばかりいないでもっと勉強しろ。
(不要光玩,好好學習吧。)
C 友好的年輕男性之間和丈夫對妻子等等也可以用命令形,但是有時加一些終助詞緩和生硬語氣。
① 食事の前に風呂にしてくれ。(吃飯前我要洗澡。)
②明日家に來いよ。(明天到我家來吧。)
③パソコン?教えてくれよ。(教我電腦吧。)
④ もう9時だよ?早く起きろよ。(都9點了,快起床呀。)
D 間接引語中,請求形式變成命令形。
傳達別人的講話有2種形式,即直接引語和間接引語。直接引語時,老老實實地把別人的說話內容,用引號括起來表達。而間接引語則把別人如果覺得自學困難可以加五四四一六五一二扣的話改成簡體,而不用引號括出。
如:讓父親轉告母親對住在學校的孩子(惠子)說的話:「明天母親要給你打電話。」
直接引語為:?#123;子、お母さんは「明日電話をかけます」と言ってたよ。
間接引語為:?#123;子、お母さんが明日電話をかけると言ってたよ。
如果這種直接引語中有請求的意思,往往在其間接引語中就用命令式。如:てください變成てくれ;來なさい變成來い;食べなさい變成食べろ等等。
例句:
直接引語:王さんは「家へ?#91;びに來なさい」と言いました。
間接引語:王さんがうちに?#91;びに來いと言いました。
(小王說:「到我家來玩吧」。)
直接引語:父は兄に「早く起きなさい」と言って、出かけました。
間接引語:父は兄に早く起きろと言って、出かけました。
(父親對哥哥說:「你快起床」,就出去了。)
E用命令形構成慣用型
①形式:動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干+にせよ(にしろ)
意思:即使…也…。就算…,也…。(表示退一步承認前項,並在後面提出與之相反或者矛盾的看法。)
社長の命令にしろ?そう簡単に引き受けられない。
(即使是總經理的命令,有不能簡單的接受。)
忙しかったにせよ?電話をかけてくるぐらいの時間はあるはずだ。
(即使再忙,打個電話的時間總會有的吧。)
②形式:動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干にしろ(せよ)動詞、形容詞終止形/名詞/形容動詞詞干にしろ(せよ)…。
意思:無論是…還是…。…也好…也好…。(表示同類或者相對的事物都可以說明後面的情況。)
與…にしても…にしても相似。
?#125;畫にしろ音楽にしろ、才能がなければ上達することは難しい。
(無論是學繪畫還是學音樂,沒有才能,是很難進步的。)
來るにしろ、來ないにしろ、なるべく早く知らせてください。
(是來還是不來,盡快告訴我。)
3 不屬於命令形,但是表示命令
A動詞連用形+な 表示命令或者勸告,語言比較粗俗。
① あっちへ行いきな。(到那邊去。)
② 勉強が終わったらすぐ寢な。(學習完了就馬上睡覺。)
③ 気をつけてしな。(小心點干。)
④ 明日はもっと早く來な。(明天再早些來。)
B在「なさい」「ください」「いらっしゃい」「ちょうだい」後面,有緩和命令語氣的作用,主要是婦女用語。
① 明日の晩、私の宅へいらっしゃいな。(明天晚上到我家來吧。)
② お台所の仕事、手伝ってちょうだいな。(幫我干點廚房的事情。)
③ ?#91;んでばかりいないで、勉強しなさいな。(不要光玩,學習吧。)
④ その靴見せてくださいな。(讓我看看那雙鞋。)
C否定命令形な。
簡體終止形+な,表示「不準、不許可。不允許」。否定命令形な=てはいけない。因為語氣傲慢、生硬,一般不用於敬體句中;不用於對長者和上級的說話當中。
① 図書館では話すな。(在圖書館不要說話。)
② 風が強いから外に出るな。(今天風很大,不要出去了。)
③ 先生がいらっしゃるから外出するな。(老師要來,所以你不要外出了。)
④ 今日は會議に出るから來るな。(今天我要開會,你不要來了。)
❹ 日語 表示否定的用法
舉例:
1.分かる:分からん、分からない、分かりません。分からぬ(書面體用)
2. 行く:行かん、行かない、行きません。行かぬ(書面體用)
以上是在動詞原形下從粗魯到鄭重的否定表達方法。如果要用自謙,命令,敬語,書面體否定式那是另外一回事了。
你上面用的な,這是命令的否定式,行くな. 口語中ねい....是ない的粗魯表達法。比如 行かねい……よ 我才不去呢。 希望幫到你
❺ 請問,日語動詞的命令形的否定形式如何變化 比如說:基本型「書く」變為命令形「書け」
「書け」否定形式「書けな」
後面加「な」 表示否定
命令型的否定是在基本型上變化
❻ 日語語法 おこる否定式おこらない
おこる動詞
一段動詞:去詞尾る ~ない
五段動詞: い段→あ段ない
サ変動詞:詞干+する→詞干+しない
カ変動詞 :~しない
和動詞ない形有關的句型:
句型1:動詞ない形+でください。
表示否定的命令,請不要做某事.
例句:部屋のかぎを 忘れない でください。
翻譯:請別忘了房間鑰匙.
講解: 忘(わす)れます→忘れない
例句:この部屋には 入らない でください。
翻譯:請不要進入這個房間.
講解:入(はい)ります→入らない
例句:無理を しない でください。
翻譯:請不要勉強.
講解: します→しない
句型2:動詞ない形+で。
表示否定的祈使,請不要做某事.
例句:遠慮しないで。
翻譯:別客氣!
講解: 遠慮(えんりょ)します→遠慮しない
句型3:動詞ない形去掉ない+なければ (なりません)。
動詞ない形+と (いけません)。
表示必須做某事.括弧內的部分可以省略.
例句:李さんは 今日 早く 帰らなければ なりません。
翻譯:小李今天必須早點回家.
講解: 帰(かえ)ります→帰らない
例句:この薬は 毎日 飲まなければ なりません。
翻譯:這個葯必須每天吃.
講解: 飲(の)みます→飲まない
例句:すぐに 書類を 送らないと いけません。
翻譯:得馬上把文件寄出去.
講解: 送(おく)ります→送らない
句型4:動詞ない形去掉ない+なくても いいです。
表示不做某事也可以.
例句:明日は 殘業しなくても いいです。
翻譯:明天不加班也行.
講解: 殘業(ざんぎょう)します→殘業しない
例句:慌てなくても いいですよ。
翻譯:不要慌慌張張的!
講解: 慌(あわ)てます→慌てない
例句:靴を 脫がなくても いいですか。
翻譯:不脫鞋也可以嗎?
講解: 脫ぎます→脫がない
句型5:動詞ない形+ほうが いいです。
表示選擇不做某事.
例句:そんなに 慌てない ほうが いいですよ。
翻譯:別那麼慌張啊.
講解: 慌(あわ)てます→慌てない
句型6:小句1(動詞ない形)と,小句2。
表示小句1是小句2的條件。
例句:食べ物を 食べないと、人間は生きることができません。
翻譯:不吃食物,人就沒法活.
講解: 食(た)べます→食べない
句型7:動詞ない形+ことがあります。
表示有時不會發生某事.
例句:たまに朝ご飯を 食べない ことがあります。
翻譯:偶爾不吃早餐.
講解: 食(た)べます→食べない
句型8:動詞ない形+ことにします。
表示說話人自己決定不實施預定的某種行為了.
例句:今日からお酒を 飲まない ことにします。
翻譯:我決定從今天起戒酒.
講解: 飲(の)みます→飲まない
例句:今年の夏は旅行に 行かない ことにしました。
翻譯:我決定今年夏天不去旅行了.
講解: 行(い)きます→行かない
句型9:動詞ない形+つもりです。
表示停止說話之前已經形成的意志,打算.
例句:もう煙草は 吸わない つもります。
翻譯:已經決定戒煙了.
講解: 吸(す)います→吸わない
句型10:動詞ない形+ことになります。
表示由於某種外在的原因導致某事不能進行.
例句:今周は會議を 行わない ことになりました。
翻譯:這個星期不開會了.
講解: 行(おこな)きます→行わない
句型11:動詞ない形+ように,小句。
為了使某種狀態不成立,而~.
例句:風邪を 引かない ように、気をつけています。
翻譯:為了不感冒,一直在注意.
講解: 引(ひ)きます→引かない
例句:子供が 觸れない ように、この薬は棚のいちばん上に置きましょう。
翻譯:這個葯放在櫥櫃的最上層吧,免得孩子動它.
講解: 觸(さわ)ります→觸れない
句型12:動詞ない形+ようになります。
表示能力,狀況,習慣等變成了某種狀態.
例句:平仮名を 間違えない ようになりました。
翻譯:已經不會搞錯平假名了.
講解: 間違(まちが)えます→間違えない
句型13:動詞ない形+ようにします。
表示努力使某種行為,狀況變成現實.
例句:のどが痛いので、今日はあまり 話さない ようにします。
翻譯:因為喉嚨疼痛,今天要少說話.
講解: 話(はな)します→話さない
例句:健康のために、徹夜しない ようにします。
翻譯:為了健康,不熬通宵了.
講解: 徹夜(てつや)します→徹夜しない
句型14:小句1(動詞ない形)+で+小句2。
表示處於某種狀態.
例句:今日は傘を 持たないで 出かけました。
翻譯:今天沒有帶傘就出門了.
講解: 持(も)ちます→持たない
句型15:小句1(動詞ない形)+まま,小句。
表示理應改變的狀態保持著去進行另外的動作.
例句:馬さんは行き先を 告げないまま、家を出てしまいました。
翻譯:小馬沒有說去哪裡就離開了家.
講解: 告(つ)ぎます→告げない
❼ 日語動詞的否定形:ない ぬ ず這三個有什麼區別
ない、ぬ、ず的區別為:指代不同、用法不同、側重點不同。
一、指代不同
1、ない:沒有。
2、ぬ:不。
3、ず:否。
二、用法不同
1、ない:(表示否定),副詞としては、拒絕や否定の答えを表すことができます。
2、ぬ:「ない」を表す時、名詞の単數または不可數名詞と連用します。上接動詞和部分助動詞未然形。
3、ず:上接動詞和其他活用語的未然形。言ったこととは全然違っているという意味もあります。
三、側重點不同
1、ない:主要用於口語。
2、ぬ:主要用於書面語。
3、ず:ず是ぬ的連用形,不作定語。
❽ 日語中的未然形到底是什麼,命令形還否定形
【夢への君】親筆,並非抄襲
日語動詞未然形有兩種,一種叫做未然形,另一種叫未然形也叫推量形。
未然形①:後續否定助動詞ない、ぬ、等,表示否定。
變化方式:
五段活用動詞基本形詞尾變為あ段假名
例如:書く→書か行く→行か読む→読ま立つ→立た
一段動詞去掉詞尾る即可
食べる→食べ生きる→生き過ぎる→過ぎ
サ變動詞:する→し或者是せ
カ變動詞:來る(くる)→こ
未然形②(推量形):後續助動詞う、よう表示推量
五段活用動詞:把動詞詞尾變為お段假名
例如:書く→書こ行く→行こ読む→読も立つ→立と
一段動詞:去掉詞尾る即可。(不再舉例了,跟上面的一段動詞的未然形一樣)
サ變動詞:する→し
カ變動詞:來る→こ
❾ 日語動詞否定形式的命令形怎麼變形 否定形式的 關愛成分的命令形和禁止形也說一下 例如スピ
日語動詞命令形.日語動詞否定形式的命令形怎麼變形 ? 否定形式的 關愛成分的命令形和禁止形也說一下 例如スピ日語動詞否定形式的命令形怎麼變形?否定形式的關愛成分的命令形和禁止形也說一下例如スピードを出しません變成スピードを出せ嗎。
否定命令形:する→するな、其他動詞用原形+な。
不懂什麼叫關愛成分的命令形和禁止形。你給的例句スピードを出しません如果說是命令形的話應該是スピードを出すな!不準加速!的意思,スピードを出せ是肯定形式,加快速度的意思。兩者意思相反。
❿ 日語命令型的否定式是什麼,比如行け是去。。行けない是不去
命令型的否定式是加」な」不去:行くな!